パーソナルコーチング    右の+マークをクリック

Created with Sketch.

かわのが初めてコーチングを受けたきっかけは、コーチングセミナーの無料特典でした。
極めたかったあることと、家族としての役割との板挟み、そして人間関係。全部繋がっている問題のどこからどうやっていけば、糸口が見つかるのだろうかとぐるぐる考えていました。日々暮らしてはいたけれど、今思えばかなり心のエネルギーを削られていました...

コーチングとは


親子に効くコーチング   右の+マークをクリック

Created with Sketch.

親子に効くコーチングセミナー2023は9月開講予定です。    過去の講座記録はこちら


元々は、仕事のために学び始めたコーチングですが

(自己紹介はこちら

 嬉しい大きなおまけがついてきました。こどもとの関係の変化です。

 

それまでの私は「子育ては楽しいけど、ストレスも多いもの。だってちゃんと育てる責任があるんだから。」と思っていました。

以下詳細ページの目次

思春期がやってくるのが楽しみ?

いじめや不登校・ひきこもりとコーチング 

 今の自分が好きです
大人も自分を知る事が大事

コーチングはいつからでも 子どもとは一生親子です。

20年前の私に会いに行けるのならば伝えたいこと

子育てにコーチングのエッセンスを 


医療に効くコーチング  右の+マークをクリック

Created with Sketch.

30代前半に4年ほど働けなかった時期はありましたが、17歳の春から准看護師として、21歳からは看護師として働いてきました。そのほとんどを糖尿病の患者さんを中心に生活習慣病などの慢性疾患の方と関わってきました...知識があるからといって望ましい療養行動が選択できるわけではありません。人の心の不思議なところです。でもその奥深さに魅入られてしまいました...