活動予定

1)親子に効くコーチング系について
2)医療に効くコーチング系について

1) 親子に効くコーチング系について

過去のご感想はこちら

2023年の申し込み受付開始は5月以降の予定


全6回 9月から月1回、金曜日の20:00〜21:30開催予定です。オンライン会議システムの ZOOMを使用します。

参加できない回でも録画視聴可能、ライングループで質問も可能です。

参加費:全6回分一括10,000円、(分割の場合 12,000円)       再受講は半額

かわのの講座へのご参加が初めての方に限り、無料お試しコーチング2回つきます。
再受講の方のコーチングは、有料ですが割引あり


第1回
ストレスが減り 子どもとさらに良い関係になるコツ 〜ツールを使って一歩近づく〜


第2回
話をじっくり聴く醍醐味を手に入れる 〜傾聴スキルと心の調え方のコツ〜

第3回
子どもも自分も大事にするとは? 〜存在承認とセルフコンパッションのすすめ〜

第4回
楽ちん子育ては自分を知り、理解することから 〜心の枠組みを自在に扱うための第一歩〜

第5回

自立の力を育む質問 〜考える子になると親子で幸せ〜

第6回

相手を尊重した伝え方 〜対等な人間として子どもと話したみよう〜

お試しコーチング2回の日程は後半で調整します。

それと、実践のフォロー会を、3〜4月に行います。日時は、参加者とのスケジュール調整の上で決めます。

===============

2) 医療に効くコーチング系

医療に効くコミュニケーションカフェ・プレミアム(2022/07/22)は、

おかげさまで10名のご参加を賜り、終了しました。


コミュニケーションスタイルカフェとは こちら


即人間関係に応用できて、ストレスが減り、チーム力UPにも効果大! 

2022年の参加者のご感想はこちら 

基本的に かわのの開催形式は

2回で1クール 金曜の20:00〜21:30 開催(オンライン会議システムのZOOM使用)

第1回 みんなで語って学んで、スタイルの違いを体感しよう

第2回 1ヶ月実践してさらに深めよう

という形にしています。 同じスタイルの人との居心地よさと、違うスタイルの人との具体的な違いを言葉にすることで、お互いの心の内側で起きていることや、実際の言動が自分と違う理由を知るチャンスが生まれます。次の日から使えるものを一つでも持って帰ってもらおうという気持ちで開催しています。



過去の医療者向けセミナーは    (はてなブログに移動します)→

過去の親子に効くセミナーは    (はてなブログに移動します) →